平成25年3月3日(日):賀茂泉酒造株式会社コンサートホールにおいて、平成24年度東広島市シティプロモーション認定事業の「手回しオルゴールによる酒蔵通り活性化プロジェクト」では、「音楽のあふれる街!東広島」として、この度手回しオルゴールを愛する方々の参加を全国に呼びかけ、酒都西条の酒蔵通りにおいて全国で初めて、「全国手回しオルゴール発表会・交流会」を開催いたしました。
手作りのユニークなオルゴールやミュージックカードに絵や文字を書いて作ったオリジナル曲の応募をいただき、発表会を通じて交流し合い、研鑽し、手回しオルゴールの魅力を広くお伝えする場として開催しました。
1.開催日時及び開催場所
開催日時:平成25年3月3日(日)
発表:10:30~15:00(各団体による演奏 10:30~の予定)
開催場所:賀茂泉酒造株式会社 コンサートホール
〒739-0006 広島県東広島市西条上市町2番4号
「全国手回しオルゴール発表会・交流会」で飫肥杉オルゴール「飫肥杉共鳴」を創られた、株式会社バイオベル 岩満社長さんが
飫肥杉オルゴールができるまでのことや、ユニークなオルゴールの演奏とお話をされました。飫肥杉オルゴールの演奏もあります。
どうぞお聴きください。
全国手回しオルゴール発表会・交流会」の様子が入ったDVDが出来上がりました。
交流会、発表会にご出演の方の演奏が入っています。今、予約を受け付けています。
右田まで申込ください。尚、価格は3,500円 送料別200円となっています。
とても上手くまとめてあります。
全国手回しオルゴール発表会・交流会へ、
飫肥杉の里、宮崎の日南市、谷口義幸市長さまより、
ご祝電をいただきました。
広島と日南市とは、広島カープの縁もあり、
今回は飫肥杉オルゴールでの繋がりで、
日南市がこのような形でご支援をくださいました。
大変ありがたく、本当に嬉しいですね。